SDGsの取り組み

持続可能な未来のために、できることから。



私たちは、環境に配慮した施工、安全で快適な住環境の提供、地域社会との共生を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
事業活動のすべての工程において、環境負荷を減らし、社会に貢献できる取り組みを積極的に進めています。
未来の世代が安心して暮らせる街づくりのために、今、私たちにできることを一つひとつ大切に取り組んでいきます。

SDGsの取り組み
SDGsとは?
SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)は、2015年に国連で採択された「2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標」です。
17の目標と169のターゲットから構成され、貧困や環境問題、ジェンダー平等、持続可能な経済成長など、世界共通の課題に取り組むための指針となっています。

企業や個人がそれぞれの役割を果たしながら、この目標を達成することが求められています。
私たち株式会社テイ産業も、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献していきます。


SDGsの17の目標
SDGsアイコン
  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  1. 人や国の不平等をなくそう
  2. 住み続けられるまちづくりを
  3. つくる責任つかう責任
  4. 気候変動に具体的な対策を
  5. 海の豊かさを守ろう
  6. 陸の豊かさも守ろう
  7. 平和と公正をすべての人に
  8. パートナーシップで目標を達成しよう
当社の取り組みについて
主な取り組み
当社は地域社会の一員として、持続可能な未来を見据え、積極的に社会貢献活動を推進しています。
環境に配慮した施工や地域とのつながりを大切にし、次世代へ受け継がれる豊かで暮らしやすい街づくりを目指します。
地域の発展とともに成長し、安心して暮らせる社会の実現に貢献してまいります。
  • 環境に配慮した施工

    環境に配慮した施工

    環境負荷の少ない塗料や省エネルギー対策を取り入れた施工を推進し、建物の寿命を延ばすことで資源の有効活用を目指します。

  • 安全で快適な住環境づくり

    安全で快適な住環境づくり

    高品質な施工を通じて、より快適で安全な住環境を提供します。遮熱・断熱効果のある塗装技術を活用し、エネルギー消費を抑える工夫を行っています。

  • 地域社会との共生

    地域社会との共生

    地域の皆さまと協力しながら、街の美化活動やボランティア活動に取り組んでいます。地域に根ざした企業として、住み続けられるまちづくりに貢献します。

  • 働きやすい職場環境の整備

    働きやすい職場環境の整備

    従業員が安心して働ける環境づくりを推進。安全管理を徹底し、研修制度を充実させることで、働きやすく成長できる職場を目指しています。

持続可能な未来のために、
今できることを。

私たちは、環境・地域・社会の調和を大切にしながら、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けています。
一つひとつの積み重ねが未来をつくる。これからも、より良い街づくりと豊かな暮らしのために、できることから取り組んでまいります。

私たちのSDGsの取り組みについて、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top